愛知県で人気の海水浴場といえば「ココナッツビーチ伊良湖」が人気です!2019年の「ココナッツビーチ伊良湖」の海開きはいつなのでしょうか?調べてみました。
ココナッツビーチは、伊良湖シーパーク&スパの前にあるビーチです。海上アスレチック「シーパーク」が人気です!
海上アスレチックを利用するのもよし、ビーチでゆっくりするのもよし、色々な楽しみ方ができます。遠浅で綺麗なビーチなので、家族連れでも安心です。
この記事では、「ココナッツビーチ伊良湖」について、海開きの日時、いつからいつまで?駐車場の料金、アクセス、海上アスレチックなどの情報をまとめます。
2019ココナッツビーチ伊良湖の海開きはいつ?
2019年のココナッツビーチ伊良湖の海開きはいつなのかを観光協会に確認しました♪
2019年7月日土曜日から8月31土曜日
までです。
お問い合わせ:0531-23-3516
公式サイト:ココナッツビーチ伊良湖
ココナッツビーチ伊良湖の基本情報
- 汀線 :120
- 砂浜幅 :380
- 利用者数(年間) :16,000人
- 時期 :7月上旬~8月
- レンタル:パラソルとござ2000円、浮き輪500円、ござ500円、チェア1000円、ロッカー300円
- マリンスポーツ:ビーチバレーのみ可
地図
住所:〒441-3624 愛知県田原市伊良湖町宮下
アクセス
バス
豊橋駅からバスで90分、伊良湖シーパーク前下車徒歩で5分
車
東名高速豊川ICから車で90分(東名高速豊川ICから国道151号、259号経由で約90分)
東名高速浜松ICから車で150分(東名高速浜松ICから国道1号、42号経由で約150分)
駐車場
有料:84台(700円/日)
ココナッツビーチ伊良湖の特徴
こじんまりとした大きさの海水浴場です。遠浅ですが、それほど遠浅でもありません。
特徴としては波がほとんどありません。波で遊びたい人には向かないかもしれませんが、海もきれいで、宿泊施設からも近くて水着のまま歩いて行けて便利です。
もちろん日帰りでも楽しめますよ。
海は穏やかで、伊良湖のフェリーが何回か鳥羽まで行くのを眺められます。知多半島の方まで見える景色は最高でした。
眼の前に伊良湖ビューホテルがあります。外にプールもありこちらも人気です。
近くには国民休暇村もあります。
小学生以上なら海上アスレチックの「伊良湖シーパーク」が楽しくておすすめです。見た目以上に体力を使いますよ♪
景色を見るなら恋路ヶ浜が綺麗ですが、外海のため遊泳禁止地域となっています。焼いた大あさりが美味しいので食べてみてくださいね。
ココナッツビーチはきれいなので、おすすめです。ウォーターパークも人気です♪
↓↓↓
海上アスレチックの「ウォーターパーク」の料金や時間などの詳細については、こちらで記事にしています。
↓↓↓
伊良湖シーパーク 海上アスレチック2019 アスセス・料金・駐車場の詳細まとめ
こちらの記事も人気です♪