名古屋の喫茶店の中でも人気の高いコンパルのメイチカ店は、名古屋駅から歩いて数分の場所ですが、迷って行き着けない人が多いです。
なのでこの記事では、写真で名古屋駅のコンパル・メイチカ店の場所と行き方を説明します。
名古屋駅地下街にあるコンパルメイチカ店行かれる方は参考にしてみて下さい。
また、名古屋駅のコンパルの店舗の場所や全メニューや営業日、営業時間、定休日などのお店の情報もまとめます♪
人気のコンパルのモーニングについても書いています。
目次
名古屋駅のコンパルメイチカ店の行き方
名古屋駅のコンパルメイチカ店の行き方を、名古屋駅の待ち合わせスポットである金時計前から説明します。
銀時計ではなく高島屋の前の「金時計」なので間違わないで下さいね。新幹線の改札を出た場合は、コンコースを真っすぐ歩いて反対側の桜通口まであるけば、金時計前に着くことができますよ。
では金時計前から名古屋駅のコンパルメイチカ店に向けて出発しましょう!
金時計から見えるところにガラスの出入り口があります。
ガラスの扉から外に出て、右手方向に歩きます。
10mほど歩くと地下街へ降りる8番出入口があるので、階段を下ります。
降りたところをまっすぐ進みます。
すぐに「両口屋是清」という和菓子屋さんがあります。その角を左折します。
通路の右手側にお店があります。これで到着できました!
コンパルメイチカ店の場所
コンパルメイチカ店の場所は名古屋名物の地下街の中「メイチカ」にあります。金時計の前からは歩いて5分ほどど近いです。
新幹線の太閤口、銀時計前からだとコンコースを端まで歩いて金時計の前からスタートします。新幹線の改札口からでも10分ほどで歩けます。
上記の写真で説明している通りに行けばかんたんに着けますよ^^
コンパルメイチカ店の住所
コンパルメイチカ店の住所は、
名古屋市中村区名駅3-14-15先メイチカ 名駅地下街
コンパルメイチカ店の営業時間
コンパルメイチカ店の営業時間は下記のようになっています。定休日はありません!
モーニングは8時の開店から11時までです。モーニングタイムはお得なのでぜひ行ってみて下さい♪モーニングについては下でも書いています。
- 営業時間:8時~21時(L.O. 20:45)
- 定休日:無し
コンパルメイチカ店の座席数
コンパルメイチカ店の座席数は54席です。
時間帯によっては満席のこともあって、満席だと外で並んで待ちます。それほど長居する感じではないので、待っていればそのうち空きます。
席数:54席
支払方法
コンパルのお店での支払い方法は、現金、クイックペイ、マナカが利用できます!
コンパルの全取り扱いメニュー
コンパルの取り扱いメニューの一覧になります。ドリンクは定番の品が多いです。
サンドイッチの種類は21種類と多いです。お好みにもよりますが、エビフライサンドが一番人気で次がミックスサンドになります。
エビフライサンドはトーストしてありますが、ミックスサンドは焼いていない生のパンなので、食感が全く違います。どちらも味わって頂きたいです。
ドリンクメニュー
- ホットコーヒー 400円
- アイスコーヒー 400円
- カフェオレ 400円
- ウインナーコーヒー 470円
- クリームコーヒー 470円
- ミルク 400円
- 紅茶 400円
- ココア 420円
サンドイッチ
- エビフライサンド 930円
- ポークカツサンド 720円
- ジャーマンカツサンド 620円
- チキンカツサンド 670円
- みそカツサンド 720円
- ハムエッグトーストサンド 600円
- BLTサンド 630円
- ミックスサンド 610円
- 野菜サンド 580円
- ハムサンド 600円
- ハムエッグサンド 580円
- ハムポテトサンド 580円
- ハム野菜サンド 580円
- エッグサンド 550円
- ポテトサンド 550円
- エッグポテトサンド 550円
- 野菜エッグサンド 550円
- コーチン玉子サンド 630円
- ツナエッグサンド 550円
- サーモンサンド 580円
トースト
- トースト 120円
- エッグオントースト 340円
- ポテトオント-スト 340円小倉トースト 340円
- ハムトースト 420円
モーニング・ランチ
- モーニングセット(コーヒー) 530円
- ランチ(コーヒー) 640円
コンパルのモーニング
コンパルのモーニングが人気です。コンパルのモーニングの時間やメニューの内容についてみていきましょう!
コンパルのモーニングの時間
コンパルのモーニングの時間は朝8時から11時です。
モーニングセットの内容は、
ドリンク + ハムエッグトーストになります。
モーニングセットの値段はドリンク代 + 130円です。コーヒーが400円なので530円です。
ハムエッグトーストはたまご、ハム、キャベツの具をケチャップで味付けし、トーストしてあります。コメダのモーニングに匹敵するくらいのコスパです!
味も美味しくて満足度が高いです。並んでいると時間までに入れないこともあるので注意して下さいね!
モーニングの時間は11時までです。ドリンクの値段は上に全メニューの値段を一覧にしているので参考にしてみて下さい。
コンパルのテイクアウト
コンパルはテイクアウトも人気です。事前に電話で注文しておくことも出来ますよ♪
注文してから10分位で出来上がります。お店の前で待っていればOKですよ。
私は新幹線の中で食べることもあります。
家族へのお土産に最適です^^おしぼりもついています♪
ちょうどお腹の膨れるサイズ感かなと思います。ボリュームでいえば揚げ物である「エビフライサンド」の方があります。
どちらも本当に美味しいです。
エビフライサンドが人気ですが、私のイチオシはミックスサンドです!
卵とトマト、コールスローサラダのバランスが絶妙で本当においしいです。ただ、日によってとかお店によって味のばらつきがあるのが気になる時があります。
主にコールスローサラダの味付けやキャベツの具合でしょうか?これはしょっちゅう食べていないと分からないので、気になるレベルではないかもしれませんが…。
栄の地下街にもお店がありますが、多少味が違います。
コンパルメイチカ店は禁煙可能
コンパルのメイチカ店は禁煙でも分煙でもありません。
愛煙家にはうれしいでしょうが、タバコの苦手な方には少々きついお店です。お店はそれほど広くないので、タバコの煙がきになります。
せっかくのサンドウィッチのお味も…になります。
本当にタバコが苦手な方は、テイクアウトを利用しても良いかもしれません。
雨の日でなければ外で食べられるところがいくつかあります。大名古屋ビルヂングのデッキやタカシマヤの前にも広くて座れるスペースがあります。
雨だと座って食べられる場所は限られますね。ぱっと思いつくのは名鉄バスセンターの待合室か、太閤口のバスの待合室くらいです。
乗り物なら長距離バスの車内や新幹線、アーバンライナー内でも食べられますね。
コンパルメイチカ店の場所まとめ
コンパルのメイチカ店の場所についてまとめました!名古屋駅から徒歩すぐの地下街でわかりやすいのでぜひ行ってみて下さい。
コンパルのメイチカ店は人気なので、入店まで並ぶこともありますが、並んででも食べたい味です。
テイクアウトもできるのでぜひ利用してみて下さい。
コンパルは歴史があって名古屋の喫茶店文化の象徴のようなお店です。
大須本店 | メイチカ店 | 栄西店 | 栄東店 | 金山店 | 御器所店 | 平和店 | 今池店
にあるので行ってみてくださいね♪
↓↓↓タバコが気になる方はこちらの記事を御覧ください。