名古屋から行けるナイトプールはどこにあるのでしょうか?探してみました!
愛知県内にはラグーナ蒲郡・ラグーナテンボス(愛知県)しかナイトプールはありませんでした。
この記事では、ラグナシアのナイトプールの行き方、混雑状況、駐車場情報、入場料、レンタル浮き輪などの値段もまとめています。
インスタ映えが話題のナイトプール。2019年の今年も映えること間違い無し!
ナイトプールには日焼けしない、暗いので水着でも恥ずかしくない、などメリットもいっぱいです!2019年の夏もナイトプールで盛り上がりましょう!
2019年最新ラグーナテンボス情報もあります!
目次
名古屋近郊でナイトプールが楽しめる施設はどこ?
私もナイトプールに行きたくて、いろいろ検索してみたのですが、愛知県内でナイトプールが楽しめる場所はラグナシア(ラグーナテンボス)しかないようです。
名古屋市内にナイトプールは今の所はありません。
なのでこの記事では、人気のナイトプールが楽しめるラグーナテンボスの『ラグナシア』について、オープンしている期間や、料金などお得な情報をお届けします。
ナイトプールをめいっぱい楽しむための情報をお届けします!!
ラグナシア(ラグーナテンボス)ナイトプールの詳細
では、ラグナシア(ラグーナテンボス)ナイトプールの期間から見ていきましょう!
ナイトプールオープン期間 |
2019年7月6日(土) 13日(土) 14日(日) 15日(月) 7月20日(土)~9月1日(日) 9月7日(土) 14日(土) 15日(日) 16日(月) 21日(土) 22日(日) |
ラグーナナイトプールパーティ開催日 | 7月13日(土)、14日(日)、20日(土)、27日(土)、9月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)<br>※特別チケットが必要です。 |
遊泳時間 | 18:00~22:00※時期・曜日により異なる |
場所 | ラグナシア園内(ジョイアマ―レの浜辺・ルナポルト・セイレーンの泉・やどかりさんの海) |
昼間のお客さんとの入れ替えがあるため、入場は基本18時からです。
ラグナシア(ラグーナテンボス)の料金
種類 | 大人(高校生以上) | 中学生 | 小学生 | 幼児(3歳以上) |
---|---|---|---|---|
ナイトプール付入園券 | 1950円 | 1850円 | 1100円 | 800円 |
ナイトプール付パスポート | 3650円 | 3550円 | 2450円 | 1850円 |
※ナイトプール付券種は7月21日~8月31日の土日、8月11日~19日の期間、各チケット料金に大人・中学生+200円、小学生・幼児+100円の追加料金がかかります。
この夏は脱毛に行く~小学生から脱毛サロンに通う子が続出~早くやればその後の人生が楽になります♪

名古屋からラグーナテンボスへのアクセス
公共交通機関で行くか、車で行くかどちらかになります。
名古屋からJRで行く場合
名古屋駅からJR東海道本線(快速)約40分で蒲郡駅に着きます。
JR蒲郡駅からラグーナテンボスまでは無料のシャトルバスが出ています。所要時間は15分です。
蒲郡駅からラクーナデンボスまでのシャトルバス
蒲郡駅からラクーナデンボスまでのシャトルバスは、公式サイトで時刻表が見られます。
名古屋から車で行く場合
名古屋ICから東名高速道路(約35分)→音羽蒲郡ICよりオレンジロード・247号中央バイパスを経由し直進→ ラグーナテンボス(約20分)
※駐車料金が1,000円かかります。

光るアイテムのレンタル・購入料金
●光る浮き輪・・800円(レンタル料金)
●光るボール・・1,080円(販売のみ)
●光るドリンク・・1,000円(グラスは持ち帰りできます)
●光るTシャツ・・3,500円(販売のみ、税別)
光るアイテムはインスタ映えの必須アイテムですね♪
浮輪の持ち込みは長さが2mまでなら、大丈夫です。エアーコンプレッサーもあって便利です!
※ナイトプールへのご入場は16歳以上の方限定。16歳未満の方は入場できません。
※ラグナシア入園後、追加料金+400円でナイトプールを利用できます。
まとめ
今回の記事では、ラグーナテンボスのナイトプールについてまとめました☆
みなさんぜひライトアップされた夜のプールをお楽しみください!
こちらの記事も人気です♪
・ココナッツビーチ伊良湖の海開きはいつ?
・内海海水浴場の海開きはいつ?2018年駐車場情報や料金の詳細
・ 名古屋から行けるナイトプールはどこ?2019年最新ラグーナテンボス情報!
・新舞子マリンパーク「ブルーサンビーチ」の海開きはいつ?